◆1953年(昭和28年)9月
初代森田正次が個人営業として東池袋に三美堂看板店を開業
◆1969年(昭和44年)6月
森田正次の死去により、長男・森田正克が継承
◆1973年(昭和48年)11月
法人組織(有限会社)に改組し代表取締役に森田正克が就任
◆1976年(昭和51年)2月
建設業登録許可を得る
◆1977年(昭和52年)1月
業務拡充により、資本金3,000,000円増資 5,000,000円とする
◆1979年(昭和54年)5月
株式会社に組織変更 株式会社三美堂と社名変更
◆1979年(昭和54年)7月
東京商工会議所会員に加盟
◆1980年(昭和55年)4月
豊島区東長崎に新社屋完成、東池袋より移転
◆1983年(昭和58年)1月
業務拡充により、資本金3,000,000円増資 8,000,000円とする
◆1984年(昭和59年)10月
シルク印刷部門創設
◆1986年(昭和61年)3月
ネオン管曲加工部門創設
◆1988年(昭和63年)3月
関連会社 株式会社ワールド設立
◆1988年(昭和63年)4月
総合報道主催、第19回米国サイン研修視察参加
◆1989年(平成元年)2月
業務各銃により、資本金2,000,000円増資 10,000,000円とする
◆1990年(平成2年)4月
総合報道主催、第23回米国サイン研修視察参加
◆1991年(平成3年)4月
総合報道主催、第24回米国サイン研修視察参加
◆1995年(平成7年)9月
創立40周年を迎えハワイに記念旅行
◆2000年(平成12年)2月
シルク印刷部門縮小
◆2000年(平成12年)3月
LED事業拡大
◆2003年(平成15年)9月
ホテルメトロポリタンにて創業50周年記念式典を行う
◆2004年(平成16年)7月
営業部・製作部に加え、業務管理部を新設 組織の強化を図る
◆2005年(平成17年)4月
大阪連絡事務所を設立
◆2007年(平成19年)7月
企画・設計・デザインの強化を図り、企画部を新設
◆2008年(平成20年)9月
創業55周年を迎える
◆2011年(平成23年)8月
代表取締役会長 森田正克 就任
取締役社長 森田大輔 就任
取締役 渡部勝廣 就任
◆2013年(平成25年)8月
創立60周年記念として「三美堂60年の歩み」を記念出版
◆2014年(平成26年)4月
デジタルサイネージ部設立
◆2014年(平成26年)7月
三美堂安全協力会が発足
◆2015年(平成27年)6月
三美堂主催による「労災保険特別加入制度」について専門家を招いて説明会を開催
◆2018年(平成30年)7月
常務取締役 渡部勝廣 就任
◆2018年(平成30年)9月
代表取締役社長 森田大輔 就任